方針・理念

JICOとは

JICOとは、Japan Institute of Classical Osteopathy の四文字の頭文字をとったもので、
日本クラシカルオステオパシー学会(日本語名称)のことを言います。

方針・理念

JICOでは、A.T.スティル博士の提唱したオステオパシーの原則を忠実に学び、実践することによってオステオパシーの知識と技術の向上を目的として活動しております。

解剖学、生理学、病理学などの医学的基礎知識を十分に理解し、オステオパシーの原則、脊椎力学、応用解剖学などの知識が加わる事によって正確なオステオパシー的診断となります。

オステオパシーでは診断が大変重要な意味をもたらします。治療は診断に従い合理的にすすめられてこそ効果を発揮することとなります。

クラシカルオステオパシーの治療に対する原則は体の構造を統合し、矯正ではなく調整を行うことにより機能の改善を行うこととあります。すなわち身体の原則を治療に応用したものこそがA.T.スティル博士の提唱したオリジナルのオステオパシーであり、我々はこれを生涯をかけて学ぶ価値のあるものであると確信しております。

ATスティル写真

神経系に対して生理学的な反応が起こるような繊細、かつ正確で確実な操作を心地良いリズムで繰り返し行うことにより短時間で効果的な治療効果が表れ、患者さんの身体は改善へ向かい始めます。単に関節や軟部組織を押したり引いたり動かしたりするだけでは治療効果は期待できません。治療は神経系に作用させる事により効果をもたらします。患者さんに触れるタッチやリズムの善し悪しで治療効果は全く異なった結果になってしまうからです。
JICOではオステオパシーに必要なこの点を重視して講習会を構築し、「疾患を治せる治療家」の育成を目指し、 活動していきたいと思います。


2009年 日本クラシカルオステオパシー研究会を設立
2010年 The John Wernham College of Classical Osteopathy(イギリス)と提携・資料使用認可
2010年 The Institute of Classical Osteopathy(イギリス)と提携
2011年 Rambam Medical Center(イスラエル)と国際交流
2011年 Associazione Italiana Osteopatia Classica(イタリア)と国際交流
2011年 El Instituto Español de Osteopatía Clásica(スペイン)と国際交流
2011年 NPO法人アトラス・オステオパシー学院と交流
2012年 Still National Osteopathic Museum(アメリカ) と国際交流・写真掲載許可
2012年 A.T. Still University(アメリカ)と国際交流
2013年 The Canadian Academy of Osteopathyto(カナダ)と提携・日本でのセミナー誘致
2014年 国際クラシカルオステオパシー学会(カナダ・イギリス・スペイン)に加盟、提携

2014年 日本クラシカルオステオパシー学会に名称変更 現在に至る

このページのTOPへ移動